ここ最近、お師匠様が旅に出られていて、らみちゃんと二人お仕事に
忙しかったでございます。
(わたくし初めて「忙殺」という言葉を身体で理解できたでございます。)
今週に入りやっと落ち着いたので
らみちゃんと二人神社へ行ってまいりましたでございます。
神社と言えばパワースポットな場所。境内に入るだけで凛とした気持ちに
なるでございます。
桜には、まだ早かったでございますが、なんと梅の木が一本花を咲かせて
いたでござます。お仕事を見事にこなしたわたくしとらみちゃんに、
神様からのご褒美かと思いながら二人で愛でたでございます。

Ps.今月の精霊の寄り合い//今月は春も間近という事で特別寄合いだったで
ございます。ただ、らみちゃんを一人残し長時間出られない事もあり、
寄合い後のケーキは、皆と食べないでお持ち帰りしてらみちゃんと分けたで
ございます。あっ、正確には長老のご希望で今回はケーキでなく和菓子・・
桜の葉の塩漬けが上に乗ったくず餅でしたでございます。

忙しかったでございます。
(わたくし初めて「忙殺」という言葉を身体で理解できたでございます。)
今週に入りやっと落ち着いたので
らみちゃんと二人神社へ行ってまいりましたでございます。
神社と言えばパワースポットな場所。境内に入るだけで凛とした気持ちに
なるでございます。
桜には、まだ早かったでございますが、なんと梅の木が一本花を咲かせて
いたでござます。お仕事を見事にこなしたわたくしとらみちゃんに、
神様からのご褒美かと思いながら二人で愛でたでございます。

Ps.今月の精霊の寄り合い//今月は春も間近という事で特別寄合いだったで
ございます。ただ、らみちゃんを一人残し長時間出られない事もあり、
寄合い後のケーキは、皆と食べないでお持ち帰りしてらみちゃんと分けたで
ございます。あっ、正確には長老のご希望で今回はケーキでなく和菓子・・
桜の葉の塩漬けが上に乗ったくず餅でしたでございます。

スポンサーサイト

みなさん、お久しぶりです。
最近、占いの修業やパワーストーンアクセサリーの制作などで
忙しく日記を書けないでいました。
だめですよねこんな事では・・・。少し反省です。
デスクトップピクチャーをお知り合いの
電脳絵師さんに作って頂きました!
ゴマノハくんが撮った、私の写真を使って
綺麗に加工してくださったんです。
凄く綺麗に作って頂き、ゴマノハくんが撮った写真とは思えないほどw
よければ使ってみてください。
http://lavie-gem.com/home/desktop_picture/index.html
では、これからお師匠様に言われた課題のため身を清めて参ります。
最近、占いの修業やパワーストーンアクセサリーの制作などで
忙しく日記を書けないでいました。
だめですよねこんな事では・・・。少し反省です。
デスクトップピクチャーをお知り合いの
電脳絵師さんに作って頂きました!
ゴマノハくんが撮った、私の写真を使って
綺麗に加工してくださったんです。
凄く綺麗に作って頂き、ゴマノハくんが撮った写真とは思えないほどw
よければ使ってみてください。
http://lavie-gem.com/home/desktop_picture/index.html
では、これからお師匠様に言われた課題のため身を清めて参ります。

お友達に誘われて「ブログバトラー」というブログアクセサリーを設置してみました。
対戦するんだそうです。私がいない間でも勝手に対戦できるんですって。
ブログの中の言葉から自動で魔法の名前とかが決まるそうです。
「ストーン」とか「かんてい」なんて魔法の名前なんですよ。
みなさんも「らみ」とブログバトラーで対戦していってくださいね。
対戦するんだそうです。私がいない間でも勝手に対戦できるんですって。
ブログの中の言葉から自動で魔法の名前とかが決まるそうです。
「ストーン」とか「かんてい」なんて魔法の名前なんですよ。
みなさんも「らみ」とブログバトラーで対戦していってくださいね。

なんかPCに向かうのが久しぶりです。
実は海外のマーケットにストーンの仕入れに行っていたんです。
お正月は2日から鑑定などをやっていたんですが遅めの正月休みみたいな
感じで一週間ほど海外のストーンマーケットを見に行っていたんです。
広いスペースいっぱいに石屋さんがいっぱいブースを設けて販売していました。
写真撮影は嫌がられるらしいので撮影はしなかったんですが、かわいい形に
カットした天然石を使ったアクセサリーもたくさん見てきました。
コレを参考にかわいいデザインのアクセサリーも作っていきたいです。
ストーンマーケットの様子は写真に撮れなかったのですがスーパーで面白い
パッケージのキャンデーをみつけました。

実は海外のマーケットにストーンの仕入れに行っていたんです。
お正月は2日から鑑定などをやっていたんですが遅めの正月休みみたいな
感じで一週間ほど海外のストーンマーケットを見に行っていたんです。
広いスペースいっぱいに石屋さんがいっぱいブースを設けて販売していました。
写真撮影は嫌がられるらしいので撮影はしなかったんですが、かわいい形に
カットした天然石を使ったアクセサリーもたくさん見てきました。
コレを参考にかわいいデザインのアクセサリーも作っていきたいです。
ストーンマーケットの様子は写真に撮れなかったのですがスーパーで面白い
パッケージのキャンデーをみつけました。


大晦日はゴマノハくんとお正月用のお料理を作りました。
煮物や練り物を綺麗に切って盛り付けて、重箱に入れるんですよ。
豪華なお弁当みたいでとってもきれいにできました。
ひと段落した後、師匠とゴマノハ君とでTVの「紅白歌合戦」を見てから
「ゆく年くる年」を見ました。
年が変わると同時に数人のお友達から「あけおめメール」というのが来て
驚いてしまいました。
こういうのもお正月のしきたりなんですね。
昨年は鑑定も自分の勉強もいろいろ忙しかったけど、雑誌に写真が載ったり
フィギュアを製作してもらったり、充実した一年でした。
去年以上に今年もがんばりたいと思います!
今年も宜しくお願いします。
煮物や練り物を綺麗に切って盛り付けて、重箱に入れるんですよ。
豪華なお弁当みたいでとってもきれいにできました。
ひと段落した後、師匠とゴマノハ君とでTVの「紅白歌合戦」を見てから
「ゆく年くる年」を見ました。
年が変わると同時に数人のお友達から「あけおめメール」というのが来て
驚いてしまいました。
こういうのもお正月のしきたりなんですね。
昨年は鑑定も自分の勉強もいろいろ忙しかったけど、雑誌に写真が載ったり
フィギュアを製作してもらったり、充実した一年でした。
去年以上に今年もがんばりたいと思います!
今年も宜しくお願いします。

以前にお知らせしたフィギュアが出来上がりました!
「わざつま亭」さんが製作、その第一号をなんと本当に
私へのクリスマスプレゼントにしてくださったんです。
フィギュアというのは自分でのカスタマイズをすることも
あるんですってね。
私が出来るとすればやはりパワーストーンを使ったことかな・・・
ということでこんな風にしてみました。

手に持っているのはハート型のタイガーアイ、足元に髑髏のタイガーアイとブラックオニキスのタイガーアイ、ハート型のカーネリアンと
ローズクォーツを飾ってみました。
これもカスタマイズっていうんですよね?
皆さんの枕元にサンタさんはどんなプレゼントを
持ってきてくださいました?
「わざつま亭」さんが製作、その第一号をなんと本当に
私へのクリスマスプレゼントにしてくださったんです。
フィギュアというのは自分でのカスタマイズをすることも
あるんですってね。
私が出来るとすればやはりパワーストーンを使ったことかな・・・
ということでこんな風にしてみました。

手に持っているのはハート型のタイガーアイ、足元に髑髏のタイガーアイとブラックオニキスのタイガーアイ、ハート型のカーネリアンと
ローズクォーツを飾ってみました。
これもカスタマイズっていうんですよね?
皆さんの枕元にサンタさんはどんなプレゼントを
持ってきてくださいました?


ここ数日、風邪を引いて寝込んでしまっていました。
「今年の風邪は特に酷いらしいから大変だったね」と行き着けのストーンショップの
オーナーさんから言われて「今年の風邪はそんなに恐ろしかったんだ」と
ビックリしました。
たしかに38度くらいの熱が出て、体中が痛くて寒気が酷くて起きることが
できなかったんですが。
風邪って毎年、凶悪化するのかしら。
でも後で師匠様に言ったら、それは毎年のように言われる「風邪に対する慰め
の常套句」らしくて。
「今年の風邪はたいしたことないらしいよ」、っていうフレーズはまず聞かれない
そうです。
「今年の風邪は特に酷いらしいから大変だったね」と行き着けのストーンショップの
オーナーさんから言われて「今年の風邪はそんなに恐ろしかったんだ」と
ビックリしました。
たしかに38度くらいの熱が出て、体中が痛くて寒気が酷くて起きることが
できなかったんですが。
風邪って毎年、凶悪化するのかしら。
でも後で師匠様に言ったら、それは毎年のように言われる「風邪に対する慰め
の常套句」らしくて。
「今年の風邪はたいしたことないらしいよ」、っていうフレーズはまず聞かれない
そうです。

携帯が壊れて往生しちゃいました。メールを打ったりしている最中に電源が切れて
しまうんです。
携帯屋さんに見てもらったのですが故障らしくて、新しく買い換えることに
なりました。
でもたった1年かそこらで携帯の技術は日進月歩で進化し、以前使っていた
ミニSDカードというのではなくマイクロSDとかいう記録カードになってしまっていて
新しい携帯の方にミニSD内のデータが移動できないんです。
写真とかいっぱいあったのに…移動させるにはカードリーダーなる機械が必要らしくて。
新しい携帯電話はピンク色でとてもかわいいんですがデータのことだけが残念です。
カードリーダー、今度電気屋さんに見に行ってみようと思います。。
しまうんです。
携帯屋さんに見てもらったのですが故障らしくて、新しく買い換えることに
なりました。
でもたった1年かそこらで携帯の技術は日進月歩で進化し、以前使っていた
ミニSDカードというのではなくマイクロSDとかいう記録カードになってしまっていて
新しい携帯の方にミニSD内のデータが移動できないんです。
写真とかいっぱいあったのに…移動させるにはカードリーダーなる機械が必要らしくて。
新しい携帯電話はピンク色でとてもかわいいんですがデータのことだけが残念です。
カードリーダー、今度電気屋さんに見に行ってみようと思います。。

ばたばたしているうちに師匠も走り回る「師走」になってしまいました。
先月末は「わざつま亭」さんが製作してくださっている「らみちゃんフィギュア」の
完成品を見せて貰いに行きました。
自分のフィギュアが出来ているのって、なんか不思議で恥ずかしい感じです。
すこし照れちゃいましたが、とってもかわいらしくて嬉しいです。
昨日もフィギュアの手の上に載せることができるパワーストーンをチョイス
したりと、ここ数日は鑑定以上に新作グッズに関してのあわただしくも楽しい
出来事が多かったです。
そしてもうすぐクリスマス。
その日には私の手元に「らみちゃんフィギュア」が届くはず…です。
先月末は「わざつま亭」さんが製作してくださっている「らみちゃんフィギュア」の
完成品を見せて貰いに行きました。
自分のフィギュアが出来ているのって、なんか不思議で恥ずかしい感じです。
すこし照れちゃいましたが、とってもかわいらしくて嬉しいです。
昨日もフィギュアの手の上に載せることができるパワーストーンをチョイス
したりと、ここ数日は鑑定以上に新作グッズに関してのあわただしくも楽しい
出来事が多かったです。
そしてもうすぐクリスマス。
その日には私の手元に「らみちゃんフィギュア」が届くはず…です。

Copyright © ラビィジェム日誌. all rights reserved.